料金・ご利用の流れ

料金について

ご利用料金

世帯所得ごとの月額上限が定められています。

非課税世帯 0円
世帯年収約900万円まで 上限4,600円/月
世帯年収約900万円以上 上限37,200円/月

送迎の費用も含まれております。

わかばでは以下の料金は頂いておりません。
他事業所と比べ、リーズナブルにご利用いただけます。

《ご負担なし》
・事業所独自の延長料金やキャンセル料
・おやつ代
・外出活動で使うガソリン代や職員の入場料
・市民プールの費用


《ご負担いただくもの》
・半日利用の際の昼食代(お弁当をご持参されない場合)
・学校が長期休暇中の一部の活動費(映画館や外食などでの本人の料金
・本人分の公共交通費(練習などでバス、電車に乗った際)

※ご負担金がかかる活動をする際は、その都度、事前に保護者様にご相談させて頂いております。

 

ご利用の流れ

①まずはお問い合わせ下さい

お問い合わせフォーム、もしくはお電話からお問い合わせ下さい!

ちょっとした質問だけでも構いません。

②見学・体験利用

ご希望の方はお子様とわかばをご体験いただけます。
保護者様のみご見学することも可能です。


もちろん、その場でご契約いただくことはありません。
お子様ごとに合う事業所も合わない事業所もございますので、ぜひ複数の事業所をご見学いただくことをお勧めしております。

③ご利用をご希望の場合

ご利用をご希望の場合、後日改めてご連絡ください。
1か月の利用日数を取り決めます。

④ご契約

1.保護者様と当事業所との間で利用契約を結びます。
2.改めて利用開始にあたってのご説明と、支援の内容や方向性について保護者様から具体的なお話をお伺いします。
3.保護者様と当事業所との間で、ご利用の日程調整をさせていただきます。

※ご利用日は予約制となっています。定員の都合上、ご希望通りにご利用いただけない場合があります。

受給者証をお持ちでない方は、受給者証の取得をお願いします。

お住いの区役所の障害者支援課で利用の申請をしていただきます。

※障害者手帳をお持ちでない方は、手帳の代わりに医師の診断書が必要になります。
 詳細は、各区役所障害者支援課にお問い合わせください。

お問い合わせ

ご相談やご見学はいつでも受け付けています!
お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL 054-266-3907 (平日10時~19時)